2010年10月31日

オーティス!そして来年のことも追伸!

早めに広島に着き、ホテルにチェックインして
テレビのフィギュアスケートの収録物を観てた。
凄い世界だなぁ。
素人目に見ても、どのターンやジャンプ、
体の反りが美しいかはわかる。
あの一瞬にかける集中力、凄い。
ライブ前に良いものを観た。

たくさんのお客さんの拍手に迎えられライブスタート。
自分でもびっくりするくらい声全開。
あっと言う間に3時間歌ってた。

乳のみほせ、ワイド節は異常な盛り上がり!
広島でここまで盛り上がったのは初めてかも。
「祭り」を作り上げてるようだった。

広島でも奄美義援金をたくさん協力いただきました。
ありがとうございます!
今度、広島に来れるのはいつかわからないけど、
また必ず!帰ってきます。
ご来場ありがとうございました!!

今フェリーで広島から松山に向かい中。
雨降りだが瀬戸内海の島々が水墨画のようにきれいだ。


追伸・私の来年以降の活動について、
少し「誤解」を伴って伝わってしまっている気がしています。
来年以降、私自身が企画運営するライブ・ツアーに関して
無期限の休止をします。
もうライブやツアーを一切やらない、ということではありません。
ライブやイベントの出演依頼があれば、
喜んで引き受けたいと思ってます(実際、
来年のライブ出演依頼が来ています)。

自分サイドの企画運営のライブ・ツアーに
関しても、私自身がしっかり充電できたなぁと感じ、
私がマネジメントやプロモーションのことまで
全てのことをやらなくても大丈夫になり
環境が整えば、また再開しますので、
首を長〜くして(笑)お待ちください。
(6/24付のブログを読んでない方は
是非合わせて読んでいただけるとうれしいです)

昨日の広島ライブでも、ハシケンのライブを
またすぐ観たいから呼びたい〜!
という、うれしい話が出てました。ありがとう!
ライブやイベントの出演依頼は遠慮なく、
info@hasiken.com にメールでください。
返信させてもらいます。
よろしくお願いします!
posted by ハシケン at 14:18| Comment(1) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

ポレポレ。

気づいたら、2回アンコール
2時間半以上歌ってた。

長年私のライブを観てる人に
「今日は一人で来たけど一人きりじゃない気がした」
と言われた。

私も歌ってて、一人で演奏してるけど
一人きりじゃないと思ってた。

私が私なりに受け止めたものを
歌詞とメロディに載せ歌う。

そしてその歌を聴く人がその人なりに受け止める。

目には見えないし、それがどんなものか
具体的に示せないが、確かに繋がっている。

ソロでのライブ、やればやるほど奥深い。

今、広島へ向い中。
曇ってるけど何か気持ちいい。
posted by ハシケン at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

音楽ギフトカード。

音楽ギフトカードって使えなくなっていたの
知ってました??

私はつい一昨日知って、家にあった
音楽ギフトカードの払い戻し請求書を
出しました。

詳しくはここにあるので、もしや?と
思った人はチェックしてください。

http://www.musicgiftcard.com/

ちなみに、払い戻し請求の書類の郵送は
明日10/30当日消印まで有効なので急いでください。


それにしても今回の台風による
奄美の二次災害が心配だ。

被害がこれ以上、広がらないように
祈ってます。

今日からの福山、広島、松山の
各ライヴ会場でも奄美大雨災害義援金箱を
設置させてもらいます。


ではでは、
会場でお会いしましょう!!



posted by ハシケン at 10:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

今日は

冷えます、寒いです。
明後日からまた3連チャンソロライヴなので
気をつけなくては!
ダウン出そう。

皆さんも体調気をつけてくださいね。

昨日は久々の人と今後につながることを
打ち合わせ。

毎月のように会う人とは、偶然遭遇立ち話。

今、沖縄の南にいる台風が気にかかる。

大雨災害の復旧が始まってるんだから
奄美からそれてくれよ!!

posted by ハシケン at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

報告です。

先日23日(土)の名古屋モノコト、24日(日)アースガーデンで
ご協力いただいた奄美義援金は合わせて99237円でした。

ご協力いただいた皆さん、ほんとうにありがとうございます!!
責任もって預かります。

今週末の福山、広島、松山の各ライヴ会場でも
引き続き義援箱を設置させていただきます。

posted by ハシケン at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生ラジオ。

昨日夕方、NHKさいたまのFMラジオ番組「日刊!さいたま〜ず」に
生出演。

今年春にハシケン×江藤有希として出演して以来2回目。

ライブアルバム「LIVE!〜the best of best」から
「Shake me Shake you」「セッション」「ワイド節」の3曲を
フルでバッチリかけていただき、11/24のフルバンドライヴの
こともじっくり話せた。

パーソナリティの石垣さんも奄美に今年旅行で
出かけてるので、自然と今回の奄美の大雨災害の話になった。

後日、NHKさいたまのHPで聴けるのは、トークの一部分らしいので
ご了承ください〜。
http://www.nhk.or.jp/saitama/program/nikkan/index.html

今、台風が心配。
奄美からそれてくれ!頼む!!!

posted by ハシケン at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

昨日のアースガーデン。今日はラジオ生出演。

昨日のアースガーデンライヴ
面白かったなぁ。

だんだん人が集まってきて
たった5曲だけだったが
歌っていて充実感があった。

うちらの後の出演だった
梅津和時さんに「乳のみほせ」に入ってもらい
ラストの「ワイド節」ではかなり盛り上がった。

観てくれた皆さん、ありがとう!!

また大ちゃん、河村さんのトリオでも
ライヴやってみたい。

11/7(日)に大阪マーサで大ちゃんと
「ハシケンmeets伊藤大地」やりますので
ぜひ!

急きょ設置させてもらった
「奄美大雨災害義援金箱」に、たくさんの方たちから
ご協力いただきました。
そして奄美応援メッセージもノートに書いていただいた。
ありがとう!!


本日、(10/25)NHKさいたま放送局の
「日刊!さいたま〜ず」(夕方6時〜)に
生出演します!

周波数はFM85.1(秩父は83.5)。
(東京でもエリアによっては聴けるそうです。)

トーク部分は、NHKさいたまのHPで
数日後から聴けるようになるみたい。
http://www.nhk.or.jp/saitama/program/nikkan/index.html

ぜひぜひ!

posted by ハシケン at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

名古屋モノコト。

昨年ハシケン×江藤有希でライブをやった以来、
1年ぶりの名古屋・大須モノコト。

今回は、ソロでしかも生声、生楽器。

リハーサルで歌い、会場が良い感じに響くことを確かめ
声を整えていった。

開演までの少しの時間、腹ごしらえして大須を散歩。
良いところだね。またゆっくり見たい。

ライブは、15年前の曲から最新の曲まで約2時間半歌った。
先週の京都、奈良、岐阜もそうだったが
ソロで歌うことで新たな発見があり、
自分が「再生」されていくようだ。
足を運んでくれた、たくさんの皆さんありがとう!
また名古屋に帰ってきます。

奄美義援金、たくさん賛同してもらえて、
うれしかったです。
責任もって奄美側に手渡します。

さぁ今日は、代々木公園でアースガーデン!
伊藤大地くん、河村さんとトリオ。
な、何と無料!
うちらはお昼12時10分〜12時40分予定。
他にもたくさんナイスミュージックに
出会えると思うので、ぜひ!
posted by ハシケン at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

奄美のこと。

ニュース、新聞等でご存知かと思いますが
奄美大島が大雨による災害で3名の方がお亡くなりになり
停電や電話不通、通行止め等が続いています。
土砂崩れも起こり、全面復旧にはかなり時間を要すると
思われます。

私にとって奄美という土地は、
私を「再生」させてくれた場所でもあり
出身地の埼玉県秩父と同様に大切で、特別な場所です。

ほんとうに微力ですが
明日の名古屋モノコト、明後日の代々木アースガーデンを
皮切りに、各地のライヴ会場に奄美への義援金箱を
設置させていただきます。

賛同していただける方、ぜひ!ご協力いただけたら
幸いです。

集まったお金は、奄美観光大使でもある私が
責任を持って、地元の信頼できる人に届けて
使途も明らかにします。

どうぞ、よろしくお願いします。

先日の京都、奈良、岐阜も気持ちよく歌えました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとう!
明日23日(土)のモノコトライヴは生歌・生楽器ライヴ。
デビューアルバムの曲から最新の曲まで
じっくり&盛り上げ「アコースティック」でお届けします。

ではでは、会場で!!


posted by ハシケン at 10:59| Comment(3) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

さぁ今日から

京都、奈良、岐阜3連チャンのソロライブ。

デビュー当時の曲から最新の曲まで網羅した
15周年にふさわしいライブ内容にするつもり。

ぜひ、各会場でお会いしましょ!
posted by ハシケン at 13:27| Comment(3) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

フルバンドライヴへの問い合わせ

ハシケン・インフォの方に
「小さい子供がいますが、11/24のフルバンドライヴは
どうしても観たいです。子供を連れていっても大丈夫でしょうか?」
という趣旨のメールをファンの方からいただいた。

制作スタッフといろいろと検討した結果、OKになりました!

今回のライヴは6歳以上有料と、うたっているので
5歳以下の子供に関しては料金は無料で、保護者に
抱っこしてもらうか膝上に座ってもらう形をとってもらいます。
(保護者と子供で席は1つ、ということです)

あと静かめの曲などで、他のお客さんがじっくり曲を聴きたい状況の中で
お子さんが泣いたり騒ぎ出したりするようであれば、すみやかに一旦退場
してもらいます。

まだ乳幼児の場合、大音量はあまり体や耳に良くないと思うので
2階席の後めの席を当日スタッフの方から小さい子供連れのお客さんに
すすめると思います。(その方が万一のとき、周りのお客さんのことを
気にせず退場できるということもあり。)

今回のようなフルバンドスタイルでのライヴは
最初で最後になる可能性が高いので
子供が生まれて、ライヴから足が遠のいてしまっていた方たちにも
ぜひ観に来てもらい、音を浴びてもらいたいです。


(※今回のフルバンドライヴは、中学生以下は安くなる等の
子供料金、学生料金の設定はありません。)
posted by ハシケン at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

初公開のフルバンド映像!

2004年4月、渋谷ON AIR WESTでの
未公開ライブ映像をアップしたので、ぜひ!

http://www.youtube.com/watch?v=HBAXmVWeXYw
posted by ハシケン at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

書きたい事たまってますが・・。

本日、10/2(土)から
11/24(水)渋谷プレジャープレジャーでの
『ハシケン・フルバンドスタイル!!」の
前売一般チケットが販売開始です。

先行予約逃した方はぜひ!!
詳しくは、
http://www.hasiken.com/live/


明日3日(日)は、下北沢ガレージで行われる<ボクラリズム>という
イベントにゲスト出演します。

今年6月に、シンガーソングライター講座の講師として呼んでいただいた
洗足学園音楽大学の皆さん主催イベントです。
初々しい音に刺激もらい、私も思いっきり歌いますよ。
これも詳しくは
http://www.hasiken.com/live/

ぜひ。

posted by ハシケン at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。