2010年11月23日

いよいよ明日!

「関西でフルバンドライブやらないのですか?
なんで?意味分からん!!!!見たいみんな言ってますよ。
友達なんか仕事休んで東京に行こうとしてます。。。
なんで関西でフルバンドやらないのですか?」

という質問をツイッター上でいただきました。

6/24にこのブログで書いた通り来年以降、自分の企画運営する
ライヴは無期限休止します。それもあり、おそらく最後になると
思われるフルバンドライヴは、もちろん!私も各地でやりたいです!!

今回、久々にフルバンドをやることになり
東京だけではなく私が以前から
ライヴをやらせてもらってる各地でも
できることなら、フルバンドをやりたいなぁと
考えました。関西以外に、札幌、名古屋、
広島、熊本、奄美、沖縄などなど特に縁の深い場所は
おそらく最後になるだろうと思われるフルバンドライヴを
見てもらいたいと考えました。

結果的には、メンバーのスケジュールの関係と
経費のことを考え断念しました。

メンバーのスケジュールに関しては
明日のライヴを決めるために半年以上前から
動いてましたが、リハ日、本番日を明日分決めるだけで
やっとで、これを他のツアー分決めるのは無理でした。
あと主な会場は基本的に大きなイベンターやさんが
週末の日程をかなり前から押さえている場合が
多く、私のような「個人」で企画運営してるアーティストには、
週末や祝日などの良い日程を押さえることは難しいです。

メンバーはそれぞれの場所で活躍していて、いそがしく、
その中でも今回一同に集まってもらえるのは
ほんとうにうれしく、感謝しています。

いろいろな事情が考えられますが
結局は私の力不足が理由で、今回
実は予想していた以上に前売りチケットは
売れていません。なので、今日に至るまで
自ら呼べる人には声をかけつづけ、声を
かけた人からまた声をかけてもらい・・。

東京でのライヴでも、そんな感じなので
交通費や宿泊代がメンバーとスタッフ分(おそらく20名以上)を
必要とするフルバンドでのツアーは、到底難しくなります。

今までやってきたフルバンドライヴ(私自身が企画運営したライヴ)は
すべて赤字です。

その赤字を取り戻す意味もあり、フルバンドライヴは
ほとんどできなくなり、ソロや小編成でのライヴは増えました。

東京近辺以外の方からは、観たくても平日で仕事休めないし
交通費もかかるし行けない。という声を9月からスタートした
ソロツアーの中で何回もききました。

おそらく最初で最後の16人編成+ゲストのフルバンドスタイル!!。
この形を各地で見せることができないのは、ほんとうに心苦しいです。
ですが、今私ができる精一杯のことが、明日のライヴだということを
理解していただけたら幸いです。

まだ間に合うので観に来て下さい。
当日券あります。

明日、一緒に楽しみましょう!


posted by ハシケン at 14:39| Comment(8) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。