2010年12月14日

奄美大雨災害義援金。

☆12/12
amami.jpg
10/23の名古屋モノコトでのライヴから各地で
ご協力いただいた奄美義援金30万828円と北海道北見市常呂町の皆さんが
独自に集めた3万9674円をNPO法人「ディ!ウェイヴ」代表・麓憲吾さんに手渡しました。

奄美義援金ご協力いただいた皆さん、
本当に本当にありがとうございました!使い道は12/12の段階で絞りきれなかったため、
これから麓さんやスタッフで充分検討してもらい、連絡をもらうことになっています。

またここで報告します!!
posted by ハシケン at 15:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奄美ASIVI。

☆12/10
朝、熊本を出発。JRで鹿児島中央駅に着き
そこから鹿児島空港へバス。鹿児島空港から奄美へ。

京都から始まった今回のツアーは、連続でライヴはないが
かなりの距離を移動する「中日(なかび)」が存在してる(笑)。

約2か月ぶりの奄美。
10/20の大雨災害で起きた土砂崩れや陥没が起きた場所を
奄美空港から市内まで見ながら向かった。
かなり復旧されているがところどころ大雨災害の大きい爪あとが残っていた。
会う人会う人が、以前よりたくましく感じる。

晩ご飯を「一村」で食べアシビに寄ってから早めに休んだ。

☆12/11
昼過ぎまでかなりゆっくり過ごし
16時からサウンドチェック、そして奄美FM「ディ!ウェイヴ」の番組に
生出演。ジャカランダカフェでご飯を食べて準備万端。

今回は、オープニングアクトやゲストもなく
全くのソロでのライヴ。
ソロでアシビのステージに立つのは実はかなり久々な気がした。

デビュー曲「グランドライフ」から最新曲「てっぺん」、「amami」まで
2部に分けて気持ちよく歌いきった。

客席がいつも以上に温かかった。
「ホーム」と感じる場所だ。

ディ!ウェイヴ、アシビのスタッフの皆さん
ほんとうにいつもありがとう!!!

そしてたくさん集まってくれたお客さん
ほんとうにありがとう!!!

posted by ハシケン at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

熊本バトルステージ。

☆12/9
前日入りして体を休められたので体調万全。

ライヴは、オープニングアクトの「WallFlower」さんから
スタート。そして「なお兄」さん。

2人の演奏は少しずつしかステージ横で
聴くことができなかったが、「WallFlower」さんの
ピアノは以前聴いた時よりも、より澄んでいて素敵だった。

「なお兄」さんの歌を聴くのは初めて。
パワフルな歌とギターが心地よかった。

20時15分ころから私のライヴスタート。
今回はピアノは使わずにギター、ウクレレ、
そしてバトルステージ・スタッフのチェルシーさん所有の
三線を使って歌った。

テーブルに置かれたキャンドルの光が
客席で灯り、ステージから見ていてもとても綺麗で、
歌が広がり、染み込んでいく様がとても
心地よかった。

初めて熊本でライヴをやるようになって10年以上経った。
バトルステージはまだ「ライブベースクルー」という名前だった。

その当時から私のライヴに足を運んでくれてる人たち、
つい最近私のことを知って初めてライヴに来た人たち
いろんな人たちがライヴを盛り上げてくれた。
ありがとう!!!

バトルステージのスタッフの人たちはみんな
いつも温かく迎えてくれて、その時できる
最高のパフォーマンスができるように準備してもらえるので
ほんとうにうれしい。

またぜひバトルステージで
ライヴをやりたい。



posted by ハシケン at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。