前日のうちに大ちゃんの車で
秩父入り。私は車の中で眠っていたので
ほとんど記憶なし(笑)。
会場の入り時間が、16時だったので
ゆっくり実家で休んだ。
会場に着くと、以前から
お世話になってる小鹿野の加藤さんと
秩父でライヴをやるときには
必ず音響をやってもらってる近藤さんが
あたたかく迎えてくれた。
大ちゃんは、ツアーで唯一、自前ドラムセットでの
ライヴ。バディ・リッチモデルなんだって。いいね!

夢鹿蔵は、以前もライヴをやらせてもらっているが
今回はグランドピアノが入っていて、私が
初めてライヴで弾く人らしい。光栄だ。
ほぼ予定通りにライヴスタート。
「くっついてたい」から。
昨日の東京ライヴとは、曲順を変えた。
あまり今までやったことはないが
2部の1曲目に「ミチル」を歌い
本編ラストに「美しい島(くに)」を
歌った。
故郷で歌う、美しい島(くに)は特別だった。
いろんな想いが交錯して、胸がはりさけそうだった。
実家の近所のおじさまおばさまもたくさん来てくれて
帰りがけに、声をかけてくれた。
みんな良い顔していたので、よかった。
秩父以外の方たちもたくさん足を運んでいただき
ありがとうございました!!
そして今夜は、浜松エスケリータ68!
「ファンタジー」一般リリース日を記念して
ライヴ以外の「お楽しみ」も待ってます。
さて、それは来てのお楽しみ〜。
これは絶対お見逃しなく!!
http://hasiken-daichi.net/live/fantasy_hamamatsu/