2018年09月27日

【まじめな話です】

沖縄で沖縄‪民謡を習った
25年前から続く縁もあり、
沖縄県民ではないし
投票権もないけれど、
9月30日投票日の
今回の沖縄県知事選は
今まで以上に目が離せません。

この選挙が持つ意味は、
今後日本がどうなっていくのかを
決めるくらい重要なことだと
強く感じています。

どうか目先のことだけではなく
候補者の掲げる政策の
細かいところや
候補者が今までどんなことを
やってきたか
どんなことを
実現させてきたかなどを
細かく知ってから
投票していただきたいです。


候補者をよく知ってから
投票してほしいなんて、
えらそうなことを言える
立場ではないのは
充分わかっているのですが、
今回の選挙は沖縄はもちろん、
日本にとってもかなり
崖っぷちな気がしています。


どうか
この選挙を大切に
していただきたいと
切に切に願っています。

ハシケン‬


追伸・
以下の場所は
投票日が

台風第24号の接近に伴い、
本日9月27日(木)に
繰り上げるようです。

*************
うるま市(津堅島)
竹富町(全投票区)
***********

他の離島地域でも
投票日が
28日に繰り上がる場所が
あるようなので
ぜひご確認の上
投票にお出かけください。

posted by ハシケン at 11:54| Comment(0) | まじめな話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。