2019年05月07日

『春はKITACA』が始まった。

昨夜の釧路ペパーミントレーンでの『春はKITACA』ツアー初日。のっけから良い雰囲気だった。摩守俊くんの声とギターがバッチリとガッチリと会場を包み、つかんでいた。お客さんの反応もとっても良かった。

歌は歌う場所によって変わっていく。普段高温多湿な場所にいると北海道の気候は体も心も変化させる。最近気温が高くなったと言いながらもまだ北海道は日本の中で涼しく湿気は少ない方だ。摩守俊くんが運転する車の助手席から眺める広大な風景は昨年行ったヨーロッパを思い出させた。

摩守俊くんのライヴの後、休憩をはさんで私のライヴ。「バトン」か別の曲で始めようと考えていたがギターを持ったら「凛」を歌いたくなったので「凛」からスタート。途中MCで、言おうと思っていなかったのに口をついて出てきたことがある。「摩守俊くんが私の演奏を見て、良いなぁと思ったところがあったら取り入れてもらえば良いし、ハシケン、そこはダメだなぁと思ったら(笑)そこを反面教師にしてやらなかったらいいし・・」みたいなことを言っていた。ここ最近は私よりもかなり年下の人と共演することも多くなり、そういう場合それと同じようなことを心の中で思っているのは確かだけど、それをライヴ中に口にしたことは初めてだった。

摩守俊くんとのツアー、今回もたくさん刺激をもらっている。ありがとう!!!今日は明日に備えてじっくり休む。明日8日は北見カーティスクリーク。開演20時。初めての会場。オープニングアクトにayuさん。また新しい出会いが楽しみ。ぜひ『春はKITACA』2日目をお見逃しなく!

20190508.jpg
ライヴの詳細


posted by ハシケン at 16:50| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。