2019年05月31日

松江ヲルガノカフェ。

千絵さんの車で松江に向かう途中、宍道湖のすぐそばのカフェで寛いだり、お醤油で有名な平田というところで良い風を感じたり。ゆったりゆったり。

初の会場ヲルガノカフェはかわいいお店。大正時代に作られたオルガンもあった。サウンドチェックもすぐに終わった。

千絵さんからスタート。私は2階の控え室でじっくり聴かせてもらった。やはり出雲の時と同じように「花火」という曲がとても良かった。お客さんもじっくり聴いてしっかり反応してることが伝わってきた。

私は「凛」からスタート。「愛ス」「今日もよろしくね」を続けて「くっついてたい」。ピアノで「夕映え」「風の轍」。そして「父親」「バトン」「美しい島(くに)」「感謝」。激しめの強い曲はやらなかった。アンコールは千絵さんの「風」という曲を一緒に。私はギターとコーラスで参加した。

2日間の凝縮した充実の時間。あっという間だった。千絵さんのライヴもじっくり聴けて良かった。またぜひ一緒にライヴしたい。また帰ってきます島根!ご来場いただいた皆さんありがとう!!!ヲルガノカフェありがとう!!!

matue01.jpg
今日は、大阪伊丹経由で一気に宮崎へ。今夜のライヴもめっちゃ楽しみ!!!ぜひー。

5/31(金)宮崎Actors Square Coffee 開演19:00 Hasiken&Hou Music Live『うたに浮かぶまち』

miyazaki.jpg
posted by ハシケン at 05:58| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。