
ラジオのアーカイヴがアップされました。ここで聴けます!↓ リアルタイムで聴けなかった人、聴けたけどまた聴いてみたい方ぜひ!
https://www.mixcloud.com/farsideradio/hasiken-live-in-the-studio-singer-songwriters-26th-june-2019/
ラジオのあと、休憩して地下鉄を乗り継いでTHE CASTLEへ。ここはパブで、その2階がイベントに使えるスペースになっていて音響機材も揃っていた。すでに出演者の1人、シンガーソングライター池原悠仁さんが到着していた。訊くと池原さんが「師匠」という呼ぶ人がどうやら秩父出身で私のことを知っているということで早速連絡をとってもらった。そして池原さんが広島の福山出身ということもわかりポレポレの話もした。世間も世界も広いようで狭い。
ライヴはまずはヒデさん(武本英之)からスタート。先日のSakEnoticaとは曲も変わり、今回もまたとても良かった。そのあと先日も一緒だったサキエさん、そして池原さんが続いた。ヒデさんは出ずっぱり(笑)。いろんな人とのコラボで盛り上げていく。素晴らしい。そしてラッパーのMC一寸法師さん。沖縄デーの時に初めてご挨拶させてもらいSakEnoticaには観に来てもらえたので3回目のミーツ。普段はバンドやトラックを使ってラップしてるみたいだけど今回はヒデさんのギターのみでのライブ感満載のラップ良かったなぁ。
トリとして私は出演させてもらい、まずは「てぃんさぐぬ花」「海のチンボラー」を続けてそのまま「月光の道」へ。そして「くっついてたい」をはさんでからヒデさんに入ってもらい「バトン」「乳飲みほせ」「美しい島(くに)」でしめてアンコールで「ぴちゃぴちゃ」。盛り上がったね!!
またたくさんの方たちと出会い、知り合うことができた。大感謝。主催のGig conectionのユウスケさん始め出演者のみなさん、そしてご来場いただいたみなさん、本当にありがとう!!!
ヒデさんとは7/14にもう一度ご一緒できるかも。めっちゃ楽しみ!!!

