2019年07月06日

中部の街トマールへ。

昨日は高速バスに乗ってポルトガル中部の街トマールへ。1泊することに決めてネットで色々調べてみてみたが4年に一度のお祭り時期をいうこともあり部屋が残っててもかなり高め。でもあきらめず街中にあったホステル発見。料金もかなり手頃だったので即決。そこから地元のでっかいマルシェでパン・チーズ・オリーブ・平べったい桃など買ってバスターミナルへ。水辺に近いセーラというとこまでローカルバスで。特に下調べはせず地図をみて行ってこれそうな場所で綺麗な風景がありそうな場所を選んで進んだ。バスを降りてからかなり歩いた。ひたすら暑い中歩いた。どのくらい坂道がきつい道を歩いただろう。たどり着いた。

p05.jpg


またトマールに戻りお祭りに少しひたる。お祭りのメインは今日明日っぽいのでまだ盛り上がりにはかけてたが充分楽しめた。かなり歩き疲れ他ので外がすごくうるさかったが知らないうちに眠っていた。朝8時前に起きられたので昨日見られなかったホステルから歩いていける距離にあるトマールのキリスト教修道院跡(Convento de Cristo em Tomar)へ。

『登ってみて初めて見ることができる風景がある。出会った出来事すべてが先生であり、いつかの心の血肉になる。』そうSNSにも書いた。今回の旅はずっとそんなことを思ってる。

これからまた支度して出かけ今回リスボンで会うことができたベニコさんのワークショップや影絵のお芝居を観てからリスボン空港へ。今夜の便で次のルーマニアへ。

p06.JPG

p07.JPG

p04.JPG

p01.JPG

p08.JPG

p02.JPG

p03.JPG
posted by ハシケン at 22:30| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。