
2019年10月31日
今回のロンドン締めくくりの。
昨夜はThe Stag's Headというパブに行きオープンマイクスタイルのライヴに参加した。19時から名前を登録。私は8番目に2曲歌うことになった。この間のThe Castleでも一緒だった池原悠仁さんも来てて彼は2番目に歌った。最初に「スタンドバイミー」を歌ってお客を盛り上げていい感じで演奏してたなぁ。私の出番になった時オーガナイザーのフィルに「今日、人がいっぱいいるから1曲にしてくれ」と言われ「さっきまでみんな2曲歌ってたじゃないか?」と思ったけどリストを見たら今日中に終わらなそうな感じ(笑)で、1曲に集中することにした。ステージ上るまで曲は決めてなかった。1曲に集中するなら何が良いかなぁとギターのチューニングしながら頭に浮かんだのは「レラマカニ」だった。どんな状況でもそこで悔いが残らないように歌うだけ。「レラマカニ」を歌い始め途中の裏声ハイトーンを出した後、客席から拍手と歓声が起こった。客席は暗くてみんなの顔は見えなかったけどみんなステージに集中してるのがよくわかった。歌い終わった後も予想以上の反応があってうれしかった。ヒデさん、Issun-Boshiさん始めロンドンで知り合った人たちも駆けつけてくれて今回のロンドン締めくくりのライヴはたった1曲だったけど、とても充実したものになった。観てくれたみなさん、ほんとうにありがとう!イギリス時間の今夜、日本に向けて出発します。

