2019年12月01日

常呂・常楽寺『SINGERS』。

常楽寺でのライヴはなんども経験して来たが毎回違う。一緒に音を出す人によっても変わるけど、私のターニングポイントになる時によく常呂に来てる気がする。摩守俊くんと控え室で1曲目どうする?みたいな話やくだらない話とかしながら開演も待ち、まずは一緒に出て挨拶をして摩守俊くんからスタート。お客さんの反応もよくてよかった。休憩挟んで「はいぬみかじ」からスタート。途中「ワイド節」とかを歌うことはなく強めの曲を入れないセットリストで最後に向かってじわじわ昇っていくような構成にした。
ラストに2人でそれぞれの曲を2曲ずつお互いがサポートする形で。アンコールの拍手が鳴り止まず、急きょ摩守俊くんの「チェリーマン」を一緒に。次に常呂に来れるのはいつかなぁ。ご来場いただいた皆さん、外村さんはじめいつもサポートしていただく常呂の皆さん、常楽寺・松平住職、ほんとうにありがとうございます!!!
posted by ハシケン at 22:00| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。