2010年11月26日

石巻・仙台の夜。

ちょいと前後しますが・・・・

11/20(土)
新幹線に乗りまずは仙台駅へ。
つい6日前に沖縄にいたのに今度は北へ。
自分で決めた日程だが、実際に動いてみると中々凄い(笑)。

仙台駅にはタカハシヨウヘイくんが迎えてくれた。
そのまま一緒にヨウヘイくんの車で石巻へ。

途中、松島へ寄り道。
かきバーガー.jpg
この「松島かきバーガー」を食べるため(笑)。

蟹ならぬ、牡蛎クリームコロッケを米粉をつかったバンズで
挟んだ一品。今月乗る機会が多かったJALの機内誌に載っていて
松島に行けるならぜひ!と思っていた。
行った甲斐があった。旨いっ!

石巻cafeSADIに着き、まずはコーヒーをいただきくつろぎ
たっぷりとサウンドチェック。

ライヴはまずヨウヘイくんのソロから。
私は「くっついてたい」からスタート。
客席には久しぶりに会う人やツイッターでつながった人など・・。
歌っていて濃密な夜だなぁと思っていた。
「乳のみほせ」「ワイド節」「下北沢」でヨウヘイくんに
カホンで入ってもらった。良かった!

SADIでの打ち上げは、お酒を飲みたくさせる打ち上げだ。
私は翌日ライヴがある日は飲まない。
でも出していただいた料理を見て少しだけ飲みたくなり
SADIのあけみさんが用意してくれた黒糖焼酎をうすーく割ってもらい
飲んだ。

あ〜食べたなぁ。

☆11/21
ゆっくりめに会場の「SANDAI KOFFEE」に到着。
センダイコーヒー.jpg

広く心地よいカフェ。全国にほんといっぱい
空間が良いカフェが増えたねぇ。食べ物と共に
各地の素敵なカフェ巡りができるのもツアーの楽しみ。
おっと今回はライヴで訪れたのでした・・(笑)。

今日もヨウヘイくんソロからスタート。
私は今回の一連のソロツアーでは珍しく「扉」から
スタート。途中休憩を入れて歌った。

最初から最後まで、ただただ「まっすぐ」歌えた気がする。
歌の一声が、ギターの一音が、とても愛おしく思えた。

ご来場いただいた皆さん、ありがとう!!
また宮城県に帰ってきます〜。


posted by ハシケン at 06:25| Comment(1) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
石巻、仙台2daysお疲れ様でした!
また宮城に来てくださって嬉しかったです。ありがとうございました。

久しぶりにハシケンさんのの歌声をたっぷりと堪能でき、本当に贅沢すぎる時間でした。

なんだか今となっては夢だったかしら?なんて思ってしまいますが、あの素晴らしかった歌声とまんまるのお月さま…素敵な夜の余韻は今もまだ心に残っています。

フルバンドのライブ、観に行くことが出来ずとても残念でした。

でもまたいつかやってくださると良いなぁと願いつつ…その日を楽しみにしています!

Posted by LN at 2010年11月26日 08:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。