2010年12月08日

京都・でこ姉妹舎。

☆12/7(火)

6日間のツアーの支度をしていざ出発。
年内そして自分企画運営のライヴ&ツアーは
来年以降休止なので、休止前としては
最後のツアーが始まった。

京都駅に着き、そのまま京都・西院にある
でこ姉妹舎へ。

でこ姉妹舎がある地域は「壬生(みぶ)」と呼ばれる地域。
新撰組で有名な場所だ。

今回のライヴは10月に京都パーカーハウスロールで
ライヴをやった日にお話をもらった。

でこ姉妹舎の店主・加納さんの妹、故・加納知子さん
(通称・ともっち)は、かつて私を関西にライヴで
呼んでくれたり、チラシのデザインを手伝ってくれた人だ。

その縁もあり、でこ姉妹舎でいつかぜひライヴをやろうと
思っていたがなかなかタイミングが今までなかった。

来年以降、私が自分企画運営のライヴは休止のため、
なかなか京都にライヴでくるのも難しいかもということで、
年内にライヴをできたらいいね、という話になり
今回、ライヴが実現した。

完全生歌、生楽器ライヴをするのに
でこ姉妹舎は、とても合っていた。
お店自体に良い響きがあり歌っていて楽しかった。

「声出し」(音響設備は今回要らないので
サウンドチェックではない)も無事終わり
ご飯を店内でいただく。
「酢鶏どんぶり」というのをいただいた。めちゃ旨。
食後のコーヒーも素晴らしい。

ライヴは休憩をはさむ2部構成。

歌い出したら、あっという間だった。
三線で「月光の道」も歌った。

デビュー曲「グランドライフ」は、また違う次元に行けた気がした。

アンコールの締めで歌ったSaigenjiのカバー曲「風の轍」。
Saigenjiは今日、大阪でライヴだったので、
もしかして同じような時間に大阪でSaigenjiも「風の轍」を
歌ってるんじゃないかなぁとふと思いMCでもそう話した。

ご来場いただいた皆さん、ほんとうに
ありがとう!!

またできるだけ早めに関西に帰ってきたいです。

追伸・今日(12/8)は、長崎NBCラジオに
14時30分ころから生出演予定です。
長崎の皆さん、ぜひ聴いてくださいね!


posted by ハシケン at 03:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ライヴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。