前日入りして体を休められたので体調万全。
ライヴは、オープニングアクトの「WallFlower」さんから
スタート。そして「なお兄」さん。
2人の演奏は少しずつしかステージ横で
聴くことができなかったが、「WallFlower」さんの
ピアノは以前聴いた時よりも、より澄んでいて素敵だった。
「なお兄」さんの歌を聴くのは初めて。
パワフルな歌とギターが心地よかった。
20時15分ころから私のライヴスタート。
今回はピアノは使わずにギター、ウクレレ、
そしてバトルステージ・スタッフのチェルシーさん所有の
三線を使って歌った。
テーブルに置かれたキャンドルの光が
客席で灯り、ステージから見ていてもとても綺麗で、
歌が広がり、染み込んでいく様がとても
心地よかった。
初めて熊本でライヴをやるようになって10年以上経った。
バトルステージはまだ「ライブベースクルー」という名前だった。
その当時から私のライヴに足を運んでくれてる人たち、
つい最近私のことを知って初めてライヴに来た人たち
いろんな人たちがライヴを盛り上げてくれた。
ありがとう!!!
バトルステージのスタッフの人たちはみんな
いつも温かく迎えてくれて、その時できる
最高のパフォーマンスができるように準備してもらえるので
ほんとうにうれしい。
またぜひバトルステージで
ライヴをやりたい。