2019年03月25日

ハプニングも。

一昨日の福山ポレポレ、昨日のオーティス!でのライブは、どちらも感慨深いものになった。普段日常に見ている海や空そして雲の流れが私の目の前にあらわれ、その中で歌ってるような感覚にライブ中何度もなっていた。ソロで歌うことはトリオやデュオよりも自分自身とがっつり向かい合うことになる。そこが心地よくもあり怖いところでもある。お客さんを目の前にして歌ってるのに鏡を見ながら歌ってるような気持ちにもなる。

ポレポレでは途中スピーカーから音がでなくなった。オーティスでは「月光の道」を歌う前に三線をチューニングしていたら弦を巻く「からくい」と呼ばれる部分がポキっと音を立てて折れた。ライヴ自体に支障があるハプニングはないにこしたことはないけど、どちらのことも「そうなってしまった」ことに気落ちするよりも、その場をその空間を楽しむように自然と自分の心が動いた。ハプニングも楽しまなきゃね(笑)。

「音楽をやってきて心底良かった」と思える日が続いている。明日は初めての山口でのライヴ。どんな夜になるかなぁ。楽しみ!

【ハシケン・ソロLIVE!】
3/26(火)山口・萩「玉ねぎ畑」w/ピアノぼんじ、SHOW DIDDY、金也、clampass
3/30(土)博多「リブラボ」☆【生歌・生楽器の完全アコースティックライブ!】
3/31(日)熊本「バトルボックス」☆【生歌・生楽器の完全アコースティックライブ!】
4/2(火)熊本・天草「ばってん」w/キャジー

詳しくは→http://www.hasiken.com/live

sea shell.jpg



posted by ハシケン at 18:48| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。