2019年06月24日

SakEnoteca in London。

昨夜はオックスフォードサーカス駅に近いSakEnoteca(サケノテカ)という日本酒バーでロンドン在住のギタリスト武本英之(Hide Takemoto)さんのライヴに参加した。SAkeNoticaがあるはずの場所にいるのに見つからずうろうろしてたら見た事のある人影が・・。今年パントマイムデュオ『が〜まるちょば』を脱退したケッチ!さんだった。ケッチ!さんは『が〜まるちょば』を辞めてドイツでワークショップを受けたり次のステップのために前を見ている。ケッチ!さんとはもう20年以上のおつきあいになるのかなぁ。ここ最近会ってる場所が名古屋・大阪・そしてロンドン(笑)。ケッチ!さんは私のライヴを観にきてくれたけどやっぱり会場の場所がわからず探してるところで私と会った。SakEnotecaなんとか見つかってケッチ!さんとは一旦おわかれ。私は生歌生楽器でのライヴなのでサウンドチェックというよりは音の響きチェック。特に問題なし。そこにヒデさんも来て初めて軽く音合わせ。

第一部はヒデさんソロから。いろんな奏法、いろんなジャンルを見せ聴かせてくれる。お客さんも最初から盛り上がる。今ロンドンに学生として来てるシンガー・サキエさんがゲストで加わり華やかに。またさらに盛り上がった。休憩をはさんでヒデさんが1曲「禁じられた遊び」をさらっと聞かせ、私を紹介してくれて「与那国のまやぐゎー(ねこちゃん)」と「月光の道」をつなげてスタート。じっくり聴いてもらえた。至福。ヒデさんを呼び込んで「扉」「乳飲みほせ」「バトン」「きみといたら」。ここまでほとんど間髪入れずに歌った。ヒデさんとのコラボも初めてとは思えないくらいしっかり溶け込み染み込みながらできた。ラストは「美しい島(くに)」。アンコールの声が爆発したので急きょ打ち合わせもないままそのままヒデさんと「ぴちゃぴちゃ」。1曲1曲ほんとうに盛り上がった。めっちゃ楽しかった!!!

SakEnotecaのオーナーけいこさん始め素晴らしいスタッフ、そしてご来場いただいた皆さん、ほんとうにありがとう!!!ロンドン大学アジアアフリカ研究学院、沖縄デー、そしてSakEnotecaの3連続で私のライヴを観ていただいたご夫婦もいて感激。

IMG_1745.jpg

ヒデさんとは今度の水曜日26日に再び。楽しみ!
http://www.hasiken.com/live/190626live

0626london.jpg
posted by ハシケン at 19:10| Comment(0) | 日々のおもひ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。