2021年12月28日

江藤有希さん『ひとつ』へのコメント。#04

やわらかくて、クセになる。
抑えた声は、ピアノの曲でさえ
高らかには歌わない。
だけど、ものすごく伝わってくるのです。

全曲を聴いてもう一度聴きたくなったのは、
オリジナル「しあわせになろう」。
優しげな歌詞に、バッキングというより
サウンドの根幹にさりげなく超絶技巧を
駆使して、ギター好きを唸らせる。
なんですか、コレは。
どうなっているの?

一方で、終盤のオリジナル「苦い砂糖」で
きかせる”ハシケン節”ともいえる力強い歌は
どのジャンルにも分類しがたい鮮やかな個性を残す。

一枚のアルバムで、これだけ曲に振れ幅が
あっても落ち着くのは、すべての曲が、
ハシケンさんの歌とギターまたはピアノとの
一発録りだからでしょうか。

結局、何回もリピートして聴いています。
クセになってしまいました。

江藤有希(ヴァイオリニスト/作編曲家)

posted by ハシケン at 00:00| Comment(0) | 『ひとつ』への素敵なコメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。