2009年05月25日

渋谷エフエム!

午前11時ちょい前に
渋谷エフエム入り。



早速、生演奏用に音チェック!



ここ最近、毎日
浜野くんに会ってるなぁ。
でも飽きないなぁ。




11時半過ぎから
ハシケンハマケンの出番でした。



正直、何をしゃべったか
あまり記憶にございませんが
テンション高めでしゃべり多めで
生ライヴも良い感じだったことは
憶えています。

実際、どんなだったんだろ?


聴いた人いたら
感想をぜひ。




出演後、DJのasukyさん(左)と
CHINATSUさん(右)とご一緒に。
渋谷FM.jpg
「きゃぁ〜、タカラ、タカラよ!みんな聴いて〜!!」



お2人も明後日27日の下北沢440ライヴに
来てくれるそうです!




いよいよですな。






posted by ハシケン at 23:10| Comment(1) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

バンバンバザール「★ GOO GOO RADIO ★」

大宮駅にて浜野くんと待ち合わせ。


私は出発が遅れてしまい、
待ち合わせ時間を大幅に過ぎての
到着。



大宮駅からNACK5のあるビルへ。



すでにバンバンバザールの3人と
番組の紅一点、西川佳江さんが
揃っていた。


打ち合わせという名の近況雑談を
すませ、マイクチェックしながら
収録スタート!



バンバンラジオ.jpg



『TAKARA』から3曲かけていただき
ハシケンハマケンの結成のいきさつや
ツアーの告知などなど。



良い意味でテキトー。
(テキトーなのは私だけか?)



だけど、しめるところしめて
めちゃくちゃ楽しい時間だった。
ラジオ良いなぁ。


バンバンとハシハマ.jpg
新ユニット『バンバン&ハシハマ』

放送は、5月に入ってからの予定。
詳細はまた追って。




収録後、少し歩いて
しぶ〜い、コーヒー屋さん(喫茶店っていうより
しっくりくる)にて浜野くんと
ツアー前の打ち合わせ。



軽い話からシビアな
話まで振り幅の広い会話。



明日(今日)昼から、最終リハ。





さぁいよいよですゾ!!


posted by ハシケン at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

ハシケンハマケン初RADIO

昨日は、浜野くんにとっては
サケロックがCDを出している
カクバリズムのレーベルメイトでもある
イルリメさんのラジオ番組収録に
浜野くんと出かけた。



「ハシケンハマケン」として初RADIO。




私はイルリメさんに会うのは初めて。


偶然、駅で一緒になり、
3人でテキトーな感じで話し
スタジオに向かった。



打ち合わせのノリのまま
収録突入。



「TAKARA」収録曲の
「たったひとつ」と「氷河期」を
かけてもらう。



スタジオのスピーカーから
流れた2曲を聴きながら
私も浜野くんも「いいね〜」。
と自画自賛。


いや〜、ホント
良いんです!



イルリメさんは
進行がうまい。



私にとっては
名盤「二階堂和美のアルバム」の
プロデューサーとしての
イルリメさんしかしらない。




ご本人のライヴは、実は
未体験。




観てみたい、と思った。



イルリメMySpace
http://www.myspace.com/illreme




このラジオ番組、
富山のAMラジオで
4/13(月)の夜流れる予定。



ツアーで行く、金沢でも
聴けるとのこと。




そしてのちのち
ポッドキャストでも
聴けるようになるとのこと。



詳しいことが
わかったら、またここに
書きます。



発売まで一週間切ったね!!





待ってておくれ。






追伸・ハシケンハマケンのMySpace
作成日からあまり時間がたってないですが
アクセス数が毎日どんどん増えていて
うれしいっす。


ハシケンハマケンMySpace
http://www.myspace.com/hasikenhamaken



今回できることは何でも私と浜野くんとで
作ってますが、プロモ用短編PV(映画の予告編くらいの
時間のもの)もうちらで撮影したりしてます。




それも何とか2、3日中に
アップできたらと思い
急いでます〜。



しょうしょうお待ちを!
(by もう中学生)



追伸2・何と!アルバム「TAKARA」を
早速聴いてくれた曽我部恵一さんより
レコメンドコメントいただきました!


***********************


未来のJAZZ。

曽我部恵一


***********************


いろいろ考えた結果、
この言葉にたどり着いた、とのこと。



うぅ〜、かっちょいい。





あと、サケロックの火付け役ともいえるライター
松永良平氏さんがブログにて「TAKARA」をいち早く聴いた
感想などなどを書いてます。うれしいね〜


http://d.hatena.ne.jp/mrbq/20090329





posted by ハシケン at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

インストアライヴ決定!

ハシケンハマケンの「TAKARA」の発売記念
インストアミニライヴが、決定!!


4/12(日)13時〜。観覧フリー!

場所はタワーレコード渋谷店の1Fラウンジスペース
(1Fのちょい奥にある、イスに座って聴ける試聴コーナー。
インストアライヴの時はイスとかをどかして広くするみたい)



タワレコ渋谷店で「TAKARA」を買うと
<サイン&握手会>参加券がもらえます。



リリース直後、初「ハシケンハマケン」ライヴ。



みんな、来てね!



そして発売記念ツアーの追加の日程も
でました。


5/20(水)熊本・バトルステージ
5/30(土)札幌・小春南
6/7(日)奄美・ASIVI



です!






さぁ〜、
気合い入ってきたぁ!!





posted by ハシケン at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

さてさて

ほとんど寝ないまま
羽田に向かい、飛行機に乗り
奄美へ。



案の定、バク睡。



奄美は雨。



東京よりも寒かった。



空港に迎えにきてくれた
ディ!ウェイヴのたいしくんと昼ゴハン。


一昨年12月に行った「観光大使ハシケンと行く
奄美観光ツアー」のとき、食事した「島とうふ屋」さんへ。


20090305115317.jpg
豆腐三昧の「塩豚の豆腐定食」。おいしい。



その後、ホテルで休憩してから
瑞希ちゃんと一緒にディ!ウェイヴの番組に
ゲスト出演。


地元紙「南海日日新聞」と「奄美新聞」の
取材を同時に受けて、「TSUMUGI」についてや
ライヴへの抱負を2人で語った。


その後、打ち合わせがあり今日の
プロモーション終了。



瑞希ちゃんは、ラジオに出てるときでも
新聞の取材を受けてるときも
とても丁寧で、気持ちを素直に語る。





この人の魅力は、声だけでなく
こういうところにも現れている。





posted by ハシケン at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

NHKさいたま局に

初めて行った。

着いて早速、私が出る番組「ウィークエンドカフェ」の
パーソナリティ石垣真帆さんと軽く打ち合わせ。

石垣さんにはライヴを観ていただいているし、
アルバムもよ〜く聴き込んでいただいているので、
とても話がしやすい。

ほどなくして本番。

「くっついてたい」をかけていただき
沖縄・奄美そして秩父とのつながり等
話して「美しい島(くに)」もかけていただく。

あっという間の楽しい時間だった。

私はホント、ラジオの生出演は好きだ。

20080620183150.jpg
石垣真帆さんと
posted by ハシケン at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

明日の夕方

明日(20日)の夕方、18:00〜18:50にやっている
NHK-FMさいたまの番組「ウィークエンドカフェ」に
ゲスト出演します。

今回ゲストに呼んでいただいて初めて
わかったけど、NHKの番組は各都道府県ごとに
独自に制作している番組がかなりの数あるんだね。

「ウィークエンドカフェ」は埼玉県全域で
聴くことができます。

周波数は、FM85.1(秩父は、FM83.5)

特に電波障害等なければ関東一円でも
聴くことができるそうなので
時間になったら、関東に住んでる方は
周波数を合わせてみてください。

詳しくは
http://www.nhk.or.jp/saitama/program/cafe/index.html



ラジオつながりで奄美FM「ディ!ウェイヴ」の
私の番組「大使は気まぐれ、テゲテゲRADIO」の
放送日です。

明日20日(金) 19:00〜
22日(日) 13:15〜

今回は5月11日、サイゲンジと2マンを
行った広島・横川シネマ!!でのライヴ音源と
サイゲンジからのメッセージ等収録してますよ。

奄美の皆さん、ぜひ!
http://www.npo-d.org/pc/


追伸・8月25日(月)に名古屋トクゾーでの
ライヴ決まりました。今回は4月の『Hug』に
出てもらったサンタラのお2人との出張版『Hug』です。
楽しみだ!
詳しくはライヴページでチェックしてね。
posted by ハシケン at 09:55| Comment(3) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

今年の仕事初め

ほんとうは実際にスタジオに行って
収録の予定だったが、私の体調が万全でないことから
急きょ、電話インタビューに切り替えていただいた。

FM横浜の「RYUKYU TIME」という番組。
約2年ぶりの出演。DJの柴田さんとも久々に話した。

「RYUKYU TIME」ではけっこう私の
曲をかけていただいて応援してもらっている。

『Hug』の曲を柴田さんは、かなり聴きこんで
いるみたいで、家のCDラックの中でも
『Hug』はいつでも聴きたいときに手が届く
「VIP」な場所に置いてあるそう。
うれしいね〜。

インタビューは、『Hug』のこと、
昨年のツアーのことで話が弾んだ。

ほんとうはスタジオに行って
生演奏もするはずだったが・・。
残念。また次の機会にぜひ。

放送日が決まったらまた
お知らせします。

FM横浜「RYUKYU TIME」
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/RyukyuTime/index.html

追伸・コメントありがとう。
ゆみさん、ゆっくり療養してください。

私もゆっくりじわじわホットでいきます。
皆さん、くれぐれも体調に気をつけてください。

新潟でのライヴは、やってみたいですが
まだ決まっていません。
誰か私を新潟に呼んでみませんか?
posted by ハシケン at 23:00| Comment(3) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

夜中のレディオ

明日の夜中のNACK5の番組『RADIO-X』に
河村さんと一緒に生出演することになりました。

出演時間は20日の27時15分ころかららしい。
20日の27時15分って21日の深夜3時15分ってことか。
見事に深夜。

何だか寝付けない人や、がんばって起きていられる人や
朝の目覚めがかなり早い人におすすめ。

生出演って出演時間が変わったりすることが
あるので、急きょ変更があった場合はごめんなさい。

チェケラ〜。
posted by ハシケン at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

プチプロモーション

昨日の昼過ぎに広島入りしてその足で13時30分過ぎから、広島FMの
「ハートロックカフェ」に生出演。美しい島(くに)を生で歌った。
いつも以上に気合いが入った〜。
その後、ボンバーさんといい感じでダラダラと話し生演奏もありで
収録してから(この模様は、27日の夜中の2時から放送予定)中国新聞の
取材を電話で受ける。こちらも近日、掲載予定。
少し休んでから来週のライブ会場「横川シネマ!!」に向かう。
おっとその前に小腹がすいたので「ゴッドバーガー」に寄って
テイクアウト。横シネの支配人、溝さんとなにげに打ち合わせっぽく
ダラダラと話してから、今回のライブにも関わっていただいている
カフェ「ネコバコ」へ。私がまったりしてると女性2人お客さんが
やってきて来週のライブのチラシを見ながら「このライブ、行こうか
迷っているんだよね〜」のようなことを言い、同じ空間にライブに
出る張本人がいることに気づきライブに来ることを決めてくれたようだ。
こういうこともあるから面白い。
夜はボンバーさんと広島FM屋形さんと屋台イタリアン「ENZO」にて食事。
相変わらずうまい。ここに来るとサイゲンジのアルバムがかかっている。
本人に電話しようかと思ったが止めた。今日はこれから福岡にちょっと寄る。
まだ納得のいく歌詞が載っていない曲のメロディが頭の中をぐるぐる回っている。
posted by ハシケン at 11:25| Comment(4) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

広島、前のり。

広島FMに生出演して、夜はボンバー石井さんと打ち合わせを兼ねゴハン。屋台のイタリアン「ENZO」に連れていってもらう。これがうまいっ!魚、パスタ最高。私はギター、ボンバーさん三線でセッション。広島FMの屋形さん、横川シネマ!!の溝口さんも合流、盛り上がる。その後、たかの橋にある「スリムチャンススタジオ」に初見参。うわさの岡ちゃんと初めてちゃんと話す。私はライブ前なのでアルコールは飲めなかったが、かなり濃い時間を過ごせた。おみやげもありがとう!岡ちゃん。
posted by ハシケン at 13:27| Comment(1) | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

広島の情報誌

「Wink」(ウインク)にハシケンさんの記事が
載っているのを見つけました。というメールが
広島のファンの方から届いた。

7月に福山ポレポレで受けたインタビューですな。
広島にお住まいの方はチェック!編集部の方から
「掲載号が出来上がったので送ります!」という
連絡が昨日きたばかりだ。私も早く読みたい。
12月にまた広島・福山に行くのでライブ来てね!

★今日のワンフレーズ
「『世紀のスキャンダル王』ついに!」
羽賀研二結婚を報じる見出し。
私は沖縄で偶然、彼とすれちがったことがある。
その時の印象。「顔、黒いなぁ」
posted by ハシケン at 09:30 | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

取材2本。

一昨日の金曜日は、取材を2本受けた。
1本目は昨年、「青い月」リリース後に河村さんと
インタビュー記事を載せてもらったコンビ二のローソン限定雑誌
「アピーリング」。ツアーファイナルのDUOライヴのことから始まり、
ライヴベスト盤についてやもろもろと。

何回も脱線しつつも熱く語った。ツアーがとても納得いくもの
だっただけに話も弾む。

2本目は毎号、非常に濃い内容のテーマに取り込んでいる「中洲通信」。
こちらも深く濃い内容のインタビューになった。

2本続けてインタビューで熱く語ったら、
喉が嗄れていた。ライヴで嗄れなかったのに。とほほ。

「アピーリング」は今月末、「中洲通信」は来月頭に出る予定。
お楽しみに〜!

★アピーリングHP  http://www.appealing.co.jp/

★中洲通信 http://www.nakasu-tsushin.jp/
(BBS&ブログという所の中にある<徒然地獄編集日記>に私の
取材のことが書かれてますよん)
posted by ハシケン at 23:50 | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

そして京都

KBS京都でコメント収録して在来線で大津へ。近っ!
大津パルコにあるe・radioのサテライトスタジオにて生出演。

パーソナリティの下埜さんは鹿児島出身。奄美の話で放送中以外でも
盛り上がる。ライブベスト盤の「ワイド節」を流してもらい、
改めて聴くと奄美アシビでのライブの興奮と熱狂が沸き上がる。
これはやっぱり凄いね〜。祭りだね。約1時間の大津滞在。

琵琶湖のすぐ横をタクシーで走り大津駅に戻り、宿泊先の京都へ。
夜は、この時期の京都の風物詩「鱧(はも)」を天ぷらでいただき満足。

おっと、掲示板の私の写真が変わったので見てね!
posted by ハシケン at 07:42 | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

ラジオ

P505iS0042270988.jpg
NHKFM大阪「かんさいeスクエア」の収録。パーソナリティの長谷部さんと3年ぶりの再会。「ハシケンさん、以前はモデルのような感じで少し近寄りがたい感じでしたが、とても親しみやすい感じになりましたね〜」
posted by ハシケン at 13:37 | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

広島FM!

P505iS0041550072.jpg
「オーバー・ザ・レインボー」に生出演した後「ぼんバカ」の収録。こちらは今月28日に放送予定。写真はボンバー石井さんと「ぼんバカ」のディレクターで「9ジラジ」のパーソナリティを務める山口雅美さんと。
posted by ハシケン at 16:32 | TrackBack(0) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

MXテレビのBlog TVに

image/hasiken-2006-07-15T11:56:55-1.jpg
出演してきました。MCのカオルさんとは久々の再会!相変わらず足が長かった。(本人は大きな耳のことばかり言っていたが)生番組は楽しいね〜。あっという間に時間が過ぎた。写真は出演者とスタッフの皆さんと。
posted by ハシケン at 11:56 | TrackBack(1) | プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月18日

取材と撮影

image/hasiken-2006-05-18T19:43:03-1.jpg
JASRACの広告ページ用の取材&写真撮影が目黒のヤマハであった。タワーレコードのフリーペーパー「bounce」(6/25発売)とサウンドレコーディングマガジンー通称サンレコ(7/15発売)に掲載予定なので、チェック!!
posted by ハシケン at 19:43| プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月02日

ラジオ関西の収録を

image/hasiken-2006-02-02T14:39:17-1.jpg
終えて名古屋に移動中。放送は来週9日の夜8時半〜。ナビゲーターの愛さんと。
posted by ハシケン at 14:39| プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月01日

とうとう私、奄美出身に。

image/hasiken-2006-02-01T11:46:30-1.jpgこれはKISS FMの出演用資料。奄美から内地に来てがんばってます!
posted by ハシケン at 11:46| プロモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。