2009年02月09日

M-1の

予選に出場する夢を見た。



相方は中川家の礼二さん。

実際にはM-1グランプリに輝いてる人ですけど。




どこかの予選会場らしい場所に
礼二さんと向かう。


漫才をする順番をどうやら待ってる列が
出来ていて、先輩芸人の人たちに
挨拶などをして、なぜかその列に
わりこませてもらう。


そしていざうちらの順番。
(ところでコンビ名は何なんだろ?
目覚めるまでわからなかった)



礼二さんとの会話のテンポが
あまりにも合わない。


変な間が生まれる。




全くうけない。



何をしゃべっても
反応がない。



冷や汗が出て来る。



一応、持ち時間が終わり
礼二さんにめったくそに
文句を言われた。



そして場面は急に
車を販売してる
ショールームみたいなところに
飛んだ。


どうやら、うちらのコンビの
ことをすごく買っていて
いろいろ時計や身につけるもの、
車などをうちらに提供してくれてる
「パトロン」みたいな人に
会うことになってるらしい。



そこでもボロクソに文句を言われ
へこみまくり。



そして目が覚めた。






ハシケン&ハマケンのアルバム制作も
曲が全部出揃い、佳境。



今日は最終音入れとミックスダウン。


明後日11日に早くもマスタリング。



「中村瑞希&ハシケン」「ハシケン&ハマケン」と
3月4月、2か月連続リリース予定。



いいね。










posted by ハシケン at 21:52| Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

夢の中のつんく♂

夢の中につんく♂氏が出て来た。


なぜ夢の中に出て来たかは
だいたい見当がつく。

NHKの番組につんく♂氏が出て
お好み焼きを焼いていたり
ご飯をお釜で炊いていたりした。


その番組を観ていたからだ。


夢の中でどうやら、つんく♂氏
プロデュースの映像に私がサントラを
つけるという共同作業をしていた。

映像と言ってもかなりバーチャルリアリティ。
立体的な映像は全部そこに存在してるようだった。
映像の中にどっぷり入り込んでいるつんく♂氏は
ご満悦。


そこに現れていたバーチャルなものは、怪獣映画のようで
昔の戦争映画のようでもあった。
(つんく♂氏が手を広げたその間を妙にリアルなミニチュアの
飛行船のようなものが高速で通過していったりしてた)


私がつけた音楽に対してつんく♂氏は
とても喜んでいるようだった。





20080915174129.jpg

最近、家の中に急増するDMCグッズ。
これは開くと鏡になっていて、顔を覗き込むと
額にちょうど「殺」の文字が・・。
バカげてる・・・



でも意外と好き。


映画「DMC」はマンガとはまた違って面白かった。



明日から、奄美。
台風、大丈夫か〜い?
posted by ハシケン at 18:00| Comment(3) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

水彩画の夢

そこは岬の突端にある住宅街のようで
マンションや一戸建てが立ち並んでいた。

晴れていて風もあり気持ちいいが
「台風がきたら大変だろうなぁ、ここは」と
心の中で思っていた。

視界に入ってきた2階建ての一戸建ての
2階部分が水彩画で描かれたような水色と
緑色を基調にした色合いで壁そのものも
にじんでいた。

よく見渡してみると周りの家々も
一部分が水彩画のようになっている。

「こんな街があるんだ〜。テーゲー日誌に
書こう」と思いながら歩いていてその直後
目が覚めた。

追伸・「常夏の楽園」も外に出ると小雨が
降っていて寒かったなぁ。

posted by ハシケン at 22:06| Comment(1) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。