2019年12月21日
福山ポレポレ。
チェックアウトしてゆっくり在来線で福山へ。ポレポレに入ってオーナーのyuさんが淹れてくれたハイチのコーヒーをいつもように飲みながらよもやま話。そしてサウンドチェックはかなり軽め。いつものようにキューバンパスタを食べてからホテルに戻り休憩。ツアーも後半になるとライヴ以外には力を全く入れない。ライヴ以外はダラダラと過ごす。ライヴは最初から最後まで昨夜のオーティスとはまた違った感無量。とても清々しい気持ちで歌えた。ご来場いただいた皆さん、CDやグッズを買っていただいた皆さん、ほんとうにありがとう!!
2019年12月20日
広島オーティス。
昨夜は夜のうちにまさにぃの車で愛南から松山に入った。チェックアウトしてタクシーで松山観光港へ。フェリーで広島へ。このフェリーも何回も乗ってきたなxあ。旅情をかきたてる船旅。ツアーの醍醐味かもしれない。広島港について市電で市内へ。ホテルで少し休んでからオーティスへ。サウンドチェックはかなり軽め。オーティスの美味しいカレーを食べてホテルで休む。約20年のつきあいになるオーティスでのライヴの集大成のようなライヴができて感無量。ご来場いただいた皆さん、CD、グッズをご購入いただいた皆さん、ほんとうにありがとう!!!
2019年12月19日
愛南rain。
まさにぃの車で途中道の駅に寄ったりしながら愛媛と高知の県境に近い愛南へ。ついてすぐに機材セットとサウンドチェック。以前オープニングアクトを務めていただいた地元の「けだまよしお」さんがデジタルピアノを持ってきてくれてセット。いい感じにステージが仕上がった。ライヴ前にマスターにお願いしていたナポリタンを作っていただき腹ごしらえが出来て完璧。まずはまさにぃが2曲奄美のシマ唄を歌った。ライヴは歌い出したらあっという間だった。久々にピアノで「夕映え」。残念ながらお客さんは少なめだったがじっくり聴いていただきしっかり盛り上がる常呂は盛り上がった。ご来場いただいた皆さん、CDやグッズをご購入いただいた皆さん、本当にありがとう!!!
2019年12月18日
2019年12月17日
松山キーポン。
まさにぃがオープニングで「ワイド節」を歌ってくれた。良い感じであっためてもらったので良いライヴになる予感が湧き上がった。色々迷ったが「くっついてたい」からスタート。途中「風をくらえ」でマスター・ポンちゃんにトランペットで入ってもらい「てっぺん」「ワイド節」にも
そのまま参加してもらった。ただただ良いライヴだった。打ち上げもキーポンでゆっくりと。薄めの泡盛水割りがとっても美味しかった。たくさんのご来場ありがとう!!!
そのまま参加してもらった。ただただ良いライヴだった。打ち上げもキーポンでゆっくりと。薄めの泡盛水割りがとっても美味しかった。たくさんのご来場ありがとう!!!